エンディングノート相談

かっこよく人生を終えたい方、
子供には迷惑をかけたくないと思っている方、
とにかく、終活中の皆さん、 こんなことはありませんか?

  • 終活しておこうと思うけれど、何から始めていいのか分からない。
  • 自分が亡くなった後、子供が困らないようにしてあげたい。
  • 無料のエンディングノートをもらったけれど、放置している。
  • エンディングノートがたくさんありすぎて、どれを選んでいいのか分からない。
  • エンディングノートを書こうと思ったけれど、途中でやめてしまった。
  • どこから書いていいのか分からない。
  • エンディングノートは遺言にならないの?

そんなお悩みに、ズバリお答えします。

そして、私と一緒にエンディングノートを書いてみませんか。

ちょっとした準備さえあればもめなかったのに、という相続はたくさんあります。
だからこそ、そのちょっとした準備をお手伝いし、相続の争いが少しでもなくなるよう、日々活動中です。

うちはお金ないから相続でもめそうにないわ、という方でも、いざとなったら、残された家族は困ることがいろいろと出てきます。

お葬式はどうする?から始まって、親族や友人への連絡や、遺品整理などなど。
子供さんは少しでもあなたの希望に、と思われるかもしれません。

でも、希望が分からなかったら、やはり悩みますね。
それに、自分は分かっているつもりでも、子供世代には分からないことが多々あります。

そんな時にエンディングノートです。

あなたの人生の終わり方をあなた自身で決め、残された家族に引き継ぐものです。

あなたはあなたらしく家族に弔ってもらい、残された家族もエンディングノートのおかげでスムーズな引継ぎができ、あなたをゆっくりと偲ぶことができます。

病気になった芸能人が、自分の死期を悟り、残された家族に苦労や面倒をかけないように準備して亡くなったという話を聞いたことがあります。
現役の芸能人が亡くなれば、家族はその対応に追われると思いますが、それをうまくかわせるように生前段取りをしていたそうです。

家族への思いですね。
素敵だなと思いました。私もそんな風にしてカッコよく人生の終わりを迎えたい、そう思います。

芸能人のケースのように余命宣告されてから準備をする、ということもあると思います。
でも、自分の体が弱った状態で、いろいろと考えたり、書いたりするのは、とても大変なことです。

だからこそ、私は、元気なうちに書いておくことをおすすめします。

それでは、お気軽にエンディングノート相談をお申込みください。

エンディングノート相談

場 所:行政書士石井麻里事務所(兵庫県三田市役所すぐ前)
    zoomをご利用可能な方は、zoomによるご相談も可能です。

内 容:エンディングノートに関する相談
    ご自分のエンディングノート持ち込み可
    ご希望の方には、エンディングノート(1冊1100円)購入可

料 金:初回1時間まで無料・2回目以降は1回5500円(1時間)
   (zoomで2回目以降ご参加の方は、事前にお振り込みが必要です)

申込方法:
1.電話 079-505-2614(平日9時~17時)
  前日午後5時までにお電話ください。業務で出られない際は、留守電にお名前とお電話番号をお話下さい。折り返しお電話いたします。

2.FAX 079-505-2614
  2日前までに、希望日時・お名前・電話番号・FAX番号をご記入の上、送信してください。参加確認のご連絡をさせていただきます。

3.ウェブ 下記お問い合わせボタンより
  2日前までに希望日時・お名前・電話番号・メールアドレスを入力の上、送信してください。ご相談日時のご連絡をさせていただきます。

最後に

あなたが今、お元気なら、家族のために、あなた自身のために、一緒にエンディングノートを書いてみませんか。

ご予約・お問い合わせ
電話079-505-2614

web予約・お問い合わせ